Home > Archives: August 2009
アーカイブ: 2009/08
8月のお仕事情報
- 2009.08.17 Monday
- 仕事全般

『薔薇嬢のキス』第14回 『アイドルにはご用心?!』カラー扉1p付36p
新キャラ登場で、アニス&薔薇騎士sがとんでもない方向へ…
皆様の応援のお陰で今月もカラーを頂けました!
ありがとうございますv
テーマは・・・ドレスの色で解るかな?
★四号連続綴じ込みロザリオカード付録
第四弾・ロザリオカード「青薔薇・浅木晴嵐」
最後です!!4枚集まったかな??☆
★付録 小冊子
番外編マンガ4p書き下ろしました。
24周年記念につき24がテーマということで
薔薇騎士の24h?!
薔薇キス初の番外編なんです。
★ ☆ 追 伸 ☆ ★
そういえば薔薇キスのコミックスが一部書店で品切れしていたようなのですが
増版が出来たようなので、今は並んでいると思います。ご迷惑おかけしましたー。
それでもない場合は注文してくださいませっ><すみません!
下のrecommendationからamazonさんでも注文できますよ。
■8月26日発売 ドラマCD『薔薇嬢のキス』ROSE1

ジャケットイラスト描き下ろしとブックレットにコメントを寄せています。
装丁が芸が細かくて楽しいです(^^) 帯までー。
CDの中身は、やーもーすばらしい出来でした。いろいろ…もう。
あの人が全部持ってったかもしれないけど……
ROSE2は10月21日発売!
薔薇キス初のグッズですので、何とぞよろしくお願いいたします><
【通信販売特典について】
Drama CD「薔薇嬢のキス〜rose1〜」とDrama CD「薔薇嬢のキス〜rose2〜」を、
マリン通信販売(オンラインショップ・代引き葉書・郵便振替)にて
お申し込みいただいたお客様に“キャストトークCD”をプレゼント!
締め切り 2009年9月10日(木)
※代引き(葉書):2009年9月10日(木)消印有効
※郵便振替:2009年9月10日(木)の振込みまで
●詳しくは特設サイトをご覧下さい
■8月29日発売 ぱふ10月号
「薔薇嬢のキス」の小特集をして頂きました!
インタビューにも長々と答えさせて頂いています。
初公開のお話ばっかりしてますので、ちょっぴり舞台裏が知りたい方は見てみてくださいね^^
====================
今月は以上です!
骨折入院してたわりには、自分がんばったと…思う!
受けたかったけど受けられなかったお仕事もあったりしてちょっと悔しかったけど(ノ_・。)
また秋に新しいお仕事もご紹介出来るかもなので、よろしくお願いいたします^^
何事もチャレンジ☆
お盆進行
- 2009.08.14 Friday
- 日々雑記

無事お盆進行脱稿です。
皆様のはげましのおかげもあり、日に日に元気になっておりますよ☆
ありがとうございます。
上の写真は編集さんの差し入れお菓子画像。
いつも美味しいものばっかり差し入れてくれるので楽しみにしちゃうのですが、今回はコレ
FAUCHONのエクレアですv
すっごい見た目がカワイイんですが、浮世絵風とか斬新すぎる!
(ちょっぴり塩味のカスタードが美味でした〜)
そして緑色のエクレアの味がまた斬新すぎで、アシさん達が味をあてようとやっきになって回してましたが断念。
調べたら・・・・・”バイタリティティー味”
どんな味かは、おためしください・・・・・。
私のケータイは薄さにこだわっているのであんまり写真がキレイじゃなくてごめんなさい。
今月の発売情報はお盆明けくらいにぼちぼち更新致しますね。
今月は薔薇嬢のキスのドラマCD1巻がとうとう発売です。
ジャケットも気合いいれて描き下ろしましたのでどうぞよろしくですー。
ご心配おかけいたしました。
- 2009.08.04 Tuesday
- 日々雑記
少し延びましたが、先日無事退院しました。
ご迷惑もおかけしました。
まだしばらく杖生活ですが、懐かしの仕事場に帰ってきて、感動してしまいました。
すっかり入院生活で涙もろくなっちゃった・・・。
お見舞いのメッセージや、お友達の心遣いや、
編集さんやアシさん達のお見舞いなど、いろいろ、本当に皆様のお気持ちが身にしみました。
家族にも感謝。病院の先生や看護師さん達にもほんとにお世話になって……
何だか最近忙しさにかまけて、自分はきりきりまいをしていたなぁ…と
自省の時間もたっぷりあり、
改めてたくさんの方にお世話になって、自分がいるんだと確認しました。
…ありがとうございます。
自分もちゃんと人の役に立つ人間になりたいと改めて思いました・・・。
すっごい恥ずかしいかっこで入院していたので
お見舞いとかヤダ−!!とか拒否ってたんですが、そんな私の性格を見越して
ゲリラ見舞いの人々がひょいってやってくるんですが
ほんとはその度ちょっと泣きそうになっていたのは内緒だ。アリガトウありがとう・・・
術後の経過を見ながら主治医のセンセとにらみ合いが続いていたのですが
どうしても仕事場でしたい仕事があったので、無理言って退院させてもらってしまった。
入院中も昼間は仕事、消灯後はドラクエ(笑・クリアした)と充実した時間を過ごしましたが、
退院して仕事場で、机に向かってペンを持ったときに
絵を描けるっていいなぁ・・・って改めて、ほんとにじーんとしてしまった。
ペンの音が、すごく気持ちよくて。
マンガ大好きだなーって思いました。
いろんな意味で、感慨深い入院生活でした。
取りあえずまだ脚に負担をかけないで原稿を描かなくちゃいけないので
ちょっと大変なんですが
何とか愛とマンガパワーで、来月の薔薇嬢のキスもフルpで載ると思います!
晴嵐君カードもカラー扉も付録マンガも付くと思います!
新たな気持ちでがんばります!!
そして今月の告知は下の記事通りですが
薔薇嬢のキスのCDドラマがいよいよ今月発売なので、
ドラマCD特集がされています。
アフレコレポート2pも書き下ろしました。
レポートというより、超個人的な感想なんですが、良かったら見てみて下さいね☆
ご迷惑もおかけしました。
まだしばらく杖生活ですが、懐かしの仕事場に帰ってきて、感動してしまいました。
すっかり入院生活で涙もろくなっちゃった・・・。
お見舞いのメッセージや、お友達の心遣いや、
編集さんやアシさん達のお見舞いなど、いろいろ、本当に皆様のお気持ちが身にしみました。
家族にも感謝。病院の先生や看護師さん達にもほんとにお世話になって……
何だか最近忙しさにかまけて、自分はきりきりまいをしていたなぁ…と
自省の時間もたっぷりあり、
改めてたくさんの方にお世話になって、自分がいるんだと確認しました。
…ありがとうございます。
自分もちゃんと人の役に立つ人間になりたいと改めて思いました・・・。
すっごい恥ずかしいかっこで入院していたので
お見舞いとかヤダ−!!とか拒否ってたんですが、そんな私の性格を見越して
ゲリラ見舞いの人々がひょいってやってくるんですが
ほんとはその度ちょっと泣きそうになっていたのは内緒だ。アリガトウありがとう・・・
術後の経過を見ながら主治医のセンセとにらみ合いが続いていたのですが
どうしても仕事場でしたい仕事があったので、無理言って退院させてもらってしまった。
入院中も昼間は仕事、消灯後はドラクエ(笑・クリアした)と充実した時間を過ごしましたが、
退院して仕事場で、机に向かってペンを持ったときに
絵を描けるっていいなぁ・・・って改めて、ほんとにじーんとしてしまった。
ペンの音が、すごく気持ちよくて。
マンガ大好きだなーって思いました。
いろんな意味で、感慨深い入院生活でした。
取りあえずまだ脚に負担をかけないで原稿を描かなくちゃいけないので
ちょっと大変なんですが
何とか愛とマンガパワーで、来月の薔薇嬢のキスもフルpで載ると思います!
晴嵐君カードもカラー扉も付録マンガも付くと思います!
新たな気持ちでがんばります!!
そして今月の告知は下の記事通りですが
薔薇嬢のキスのCDドラマがいよいよ今月発売なので、
ドラマCD特集がされています。
アフレコレポート2pも書き下ろしました。
レポートというより、超個人的な感想なんですが、良かったら見てみて下さいね☆
Home > Archives: August 2009