Home > Archives: August 2009
アーカイブ: 2009/08/04
ご心配おかけいたしました。
- 2009.08.04 Tuesday
- 日々雑記
少し延びましたが、先日無事退院しました。
ご迷惑もおかけしました。
まだしばらく杖生活ですが、懐かしの仕事場に帰ってきて、感動してしまいました。
すっかり入院生活で涙もろくなっちゃった・・・。
お見舞いのメッセージや、お友達の心遣いや、
編集さんやアシさん達のお見舞いなど、いろいろ、本当に皆様のお気持ちが身にしみました。
家族にも感謝。病院の先生や看護師さん達にもほんとにお世話になって……
何だか最近忙しさにかまけて、自分はきりきりまいをしていたなぁ…と
自省の時間もたっぷりあり、
改めてたくさんの方にお世話になって、自分がいるんだと確認しました。
…ありがとうございます。
自分もちゃんと人の役に立つ人間になりたいと改めて思いました・・・。
すっごい恥ずかしいかっこで入院していたので
お見舞いとかヤダ−!!とか拒否ってたんですが、そんな私の性格を見越して
ゲリラ見舞いの人々がひょいってやってくるんですが
ほんとはその度ちょっと泣きそうになっていたのは内緒だ。アリガトウありがとう・・・
術後の経過を見ながら主治医のセンセとにらみ合いが続いていたのですが
どうしても仕事場でしたい仕事があったので、無理言って退院させてもらってしまった。
入院中も昼間は仕事、消灯後はドラクエ(笑・クリアした)と充実した時間を過ごしましたが、
退院して仕事場で、机に向かってペンを持ったときに
絵を描けるっていいなぁ・・・って改めて、ほんとにじーんとしてしまった。
ペンの音が、すごく気持ちよくて。
マンガ大好きだなーって思いました。
いろんな意味で、感慨深い入院生活でした。
取りあえずまだ脚に負担をかけないで原稿を描かなくちゃいけないので
ちょっと大変なんですが
何とか愛とマンガパワーで、来月の薔薇嬢のキスもフルpで載ると思います!
晴嵐君カードもカラー扉も付録マンガも付くと思います!
新たな気持ちでがんばります!!
そして今月の告知は下の記事通りですが
薔薇嬢のキスのCDドラマがいよいよ今月発売なので、
ドラマCD特集がされています。
アフレコレポート2pも書き下ろしました。
レポートというより、超個人的な感想なんですが、良かったら見てみて下さいね☆
ご迷惑もおかけしました。
まだしばらく杖生活ですが、懐かしの仕事場に帰ってきて、感動してしまいました。
すっかり入院生活で涙もろくなっちゃった・・・。
お見舞いのメッセージや、お友達の心遣いや、
編集さんやアシさん達のお見舞いなど、いろいろ、本当に皆様のお気持ちが身にしみました。
家族にも感謝。病院の先生や看護師さん達にもほんとにお世話になって……
何だか最近忙しさにかまけて、自分はきりきりまいをしていたなぁ…と
自省の時間もたっぷりあり、
改めてたくさんの方にお世話になって、自分がいるんだと確認しました。
…ありがとうございます。
自分もちゃんと人の役に立つ人間になりたいと改めて思いました・・・。
すっごい恥ずかしいかっこで入院していたので
お見舞いとかヤダ−!!とか拒否ってたんですが、そんな私の性格を見越して
ゲリラ見舞いの人々がひょいってやってくるんですが
ほんとはその度ちょっと泣きそうになっていたのは内緒だ。アリガトウありがとう・・・
術後の経過を見ながら主治医のセンセとにらみ合いが続いていたのですが
どうしても仕事場でしたい仕事があったので、無理言って退院させてもらってしまった。
入院中も昼間は仕事、消灯後はドラクエ(笑・クリアした)と充実した時間を過ごしましたが、
退院して仕事場で、机に向かってペンを持ったときに
絵を描けるっていいなぁ・・・って改めて、ほんとにじーんとしてしまった。
ペンの音が、すごく気持ちよくて。
マンガ大好きだなーって思いました。
いろんな意味で、感慨深い入院生活でした。
取りあえずまだ脚に負担をかけないで原稿を描かなくちゃいけないので
ちょっと大変なんですが
何とか愛とマンガパワーで、来月の薔薇嬢のキスもフルpで載ると思います!
晴嵐君カードもカラー扉も付録マンガも付くと思います!
新たな気持ちでがんばります!!
そして今月の告知は下の記事通りですが
薔薇嬢のキスのCDドラマがいよいよ今月発売なので、
ドラマCD特集がされています。
アフレコレポート2pも書き下ろしました。
レポートというより、超個人的な感想なんですが、良かったら見てみて下さいね☆
Home > Archives: August 2009